"Scalebane" Rashida King
名前
ラシーダ=キング
フラッグネーム
スケイルベイン
機体
ローレライ
シンドローム
サラマンダー
年齢
25
性別
女性
ワークス
UGN支部長A
カヴァー
管理局員
基本侵食率
33
R-ランク
パイロットHP
16
行動値
8
移動
13
全力移動
26
常備化ポイント
財産ポイント
使用経験点
能力値
肉体
5
感覚
1
精神
6
社会
2
白兵
4
射撃
1
RC
3
交渉
回避
1
知覚
意志
調達
1
運転:車輛
2
芸術:
知識:Ark
1
情報:UGN
1
運転:
芸術:
知識:
情報:BU
1
エフェクト
技能名
Lv
技能
侵食率
目標値
対象
射程
タイミング
制限
備考
リザレクト
1
ワーディング
1
焦熱の弾丸
1
RC
1
対決
--
視界
MJ
攻:+[Lv+2]
コンセントレイト
2
Sin
2
MJ
Cr-[Lv]
陽炎
1
回避
2
対決
自身
至近
Re
D+[Lv+1]
終末の炎
2
--
2
自動
自身
至近
Mi
80%
[Lv*5]以内のHP消費 攻撃力に加算
リフレックス
2
Sin
2
Re
Cr-[Lv]
プラズマカノン
2
RC
4
対決
単体
視界
MJ
100%
攻:[Lv*5]
聖櫃
名称
GO-0228 ”ローレライ”
総固定化P
40
攻撃力
14
装甲値
20
行動値修正
-2
回避修正
機体限界値
肉体
8
感覚
7
精神
6
社会
5
搭乗時能力値
肉体
9
感覚
4
精神
12
社会
4
搭乗時HP(追加HP)
78
行動値
18
白兵武器
射撃武器
名称
バルカン
種別
射撃
命中
−2
攻撃力
4
固定化P
2
ガード
−
距離/0レンジ
10
分類
1H(内蔵)
対象が至近距離の場合にこの武器を使用した場合達成値+5。
オプション
名称
シルエットガーデン
種別
アーマー
固定化P
-
効果
RCを用いる判定に+3Dボーナス。
名称
コーポレートアセンブリ
種別
アセンブリ
固定化P
0
効果
あらゆる行動に+3Dボーナス。
名称
DLB-LO
種別
オプション
固定化P
1
効果
搭乗時セプターの《RC》《交渉》技能を2倍として計算します。
このARK登場時に機体が破壊された場合、搭乗セプターの侵食率は+50%か160%の高い方になります。
戦闘行動
射撃攻撃
技能+エフェクト
《焦熱の弾丸/コンセントレイト》
通常データ
ダイス:20D+4 侵蝕率:3 タイミング:Major CR値:8 攻撃力:+17
100%
ダイス:20D+4 侵蝕率:3 タイミング:Major CR値:7 攻撃力:+18
備考
射撃攻撃
技能+エフェクト
《焦熱の弾丸/コンセントレイト》+《プラズマカノン》
100%
ダイス:20D+4 侵蝕率:7 タイミング:Major CR値:7 攻撃力:+32
備考
アイテム(残財産点3)
名称
種別
技能
命中
攻撃力
射程
ガード値
常備化
解説
思い出の品
意思+1
コネ:UGN幹部
情報:UGNダイス+2
-
-
ロイス
名前
関係
感情(P)
感情(N)
設定
タイタス
昇華
アンディ(WE)
弟(故人)
□憧憬
■悔悟
小さくて、弱くて、でも私に無いものを持っていた弟
■
□
“ヘルカイト”(YE)
因縁のあるジャーム
□懐旧
■無関心
仇敵。……感情はともあれ、相対すれば敵は敵
□
□
“管理局”(GR)
勤め先
■連帯感
□不快感
共に生きる仲間達の塒。きっとそれ以上でもそれ以下でも無い
□
□
ライフパス
出自
経験
邂逅
覚醒
命令
『《聖櫃》乗りになれ。そう辞令が降り、拒む理由がなかった。それだけ』
侵食値
15
衝動
解放
『余りにも予定調和に過ぎて、最早どうでも良くなってきた、この人生』
侵食値
18
設定
「生まれつき力が強いってだけで、こうも好き勝手な力がついてきたんだから、よく考えればヘンな話」
「すきっと終わらせにいきましょ。唯でさえ詰まらないお夕飯、これ以上不味くしたくないもの!」
【PC設定(暫定)】
目つきと口の悪い女。整ってはいる容貌を、他人と距離を置く以外に使おうとしない捻くれ者。
上からは可愛げが無いと言われ、下からは冷徹だと見られるような、そんな女。
……付き合ってみれば意外とおせっかい焼きなのだが、そんな自分があまり好きでないのかもしれない。
彼女は、ただただレネゲイド的に優秀なだけのエリート。
ただ優秀な親を持ち、ただ優秀な能力を活かせた故に、ただ優秀な《聖櫃》(ツトメ)を一族より受け継いだだけの女。
そんな何だか優秀な人生に、そのまま乗っかる事を選んだ、ただ仕事をこなすだけの優秀なお人形。
あまり自分自身のことを口に出さない彼女だが、父より継いだ現在の地位がそれほど面白くはないのだけは確からしい。
レネゲイドにより人間の『格』を定められた世界。それほどの努力もなくエリートの地位を得た彼女にとって、人生は淡白なのだ。
――今更。それを嘆くような歳でも無くなってしまったが。
13年前、先代管理局員であった父親の地上開拓地視察に家族で同行した際、ジャームの襲撃により父と弟を喪っている。
その際のジャームは未だ討伐が完遂されておらず、“ヘルカイト”のCNと共に当局による捜索が続いている。
その事件が彼女にとって、どの程度の大きさのものであるのか……恐らく、当人すらもよく判っていない。
衝動は解放。レネゲイドが活性化するに連れて気概と闘争心を失う悪癖を持つ。
強く《聖櫃》(ユメ)を求めつつ炎の中に消えた弟と、特に意志も持たず《聖櫃》を得た己の対比が、彼女の無気力を助長している。
本人曰く「味覚がお馬鹿」だそうで、食事に嗜好性を殆ど求めない。レトルト食品で十分だと言う、安上がりな女。
【機体・及び能力設定】
■GO-0228 “ローレライ”
AS専用次世代型ARK。精神波による攻撃を基軸としており近代兵器運用を考慮に入れていない。
当機系列のAS用兵器の研究に対しては、彼女の所属するメテンダ区域自治体は長らく支援を行っており、
彼女に対する次世代型ARKの納入も比較的優先して行われた。
彼女のレネゲイド能力は戦闘に特化されており、正しく戦うためだけに存在するような女である。
ローレライも彼女のRC能力に合わせたチューニングがされており、燃費と火力を器用に選択できる。
彼女の生み出す炎は高威力ではあるのだが、どこかバーナーの炎を思わせる機械的なものである。
FNとして『竜鱗穿ち(スケイルベイン)』の名が与えられているが、本人はその名前の使用に積極的ではない。
稀有な経歴のエリートであるため、ジャームと戦うプロパガンダとして上に用意されたものだからというのが一つの理由。
何がしか……その名を名乗るために己に足りない『力』を、自覚しているという話がもう一つの理由である。
【クイックスタート】
君は管理局局員として担当区域の管理を司っている。
それは今まで自分と、そして一族が成し遂げてきた業務であり、仕事である。
《聖櫃》と共にそれは君の誇りだ。
しかしここ最近都市を管理するシステムそのものについて疑問を生じる事がある。
全てを管理し、全てを循環する。其のシステムに。
今日も仕事に向かう。いつかこの問いの答えも自分で出せるのだろうか。
超人になるほどの結果があるのだから、原因もそれに相応しいものでなくては落ち着かない。
――神の恩恵
身長:171cm 体重:62kg 血液型:A型 星座:乙女座(09/10)
好きなもの:粗茶、音楽鑑賞(現代で言うところのクラシック音楽)、夢を持つ人間 / 嫌いなもの:豪華な食事
PL:佐田塚 経験点:0点 最終更新日:2014/01/08
0〜59
60〜79
80〜99
100〜129
130〜159
160〜199
200〜239
240〜299
300〜
エフェクトLv
+1
+1
+2
+2
+2
+2
ダイス
+1
+2
+3
+4
+5
+6
+7
+8